僕は高校3年生のとき、
- 機械工学ってなに?
- 機械工ではどんな勉強するの?
- ぶっちゃけ機械工学科は大変?忙しい?
といった様々な機械工学科にまつわる悩みを持っていました。
「そりゃ、高校生なら機械工なんて知らなくて当たり前。」
でも進路選択では、一生を変える選択を、たったの数週間で決断しないといけません。
しかし高校の先生や塾の先生は「機械工」についてよく知りません。だって「工学部」ではなく「教育学部」を出ていますから。
なので高校の先生たちの代わりに、僕が機械工学科についてどこよりも詳しく解説します。
大学4年間と大学院2年間をどちらも機械工学科に捧げた豊富な知識から、リアルな機械工のことをお届け!
・大学1,2,3年向け
・就活生向け
の3本軸構成でまとめますので、気になるところをご覧ください。
記事が多いので、ブックマークしていつでも見れるようにしてください。
「機械工学とは?」と疑問の高校生に読んでほしい5つの記事
まずは、機械工学科に進学しようか悩んでいる高校生に読んでほしい記事を5つに厳選しました。
- 工学部の中でどこの学科に進学するか悩んでいる
- 機械工学科でやっていけるか不安
- 機械工学科の勉強内容って?
- 機械工学に強い大学の選び方
- 機械工に入るまでにするべきこと
それでは見ていきましょう。
工学部の中でどこの学科に進学するか悩んでいる高校生へ
なんとなく工学部に進学しようと思っているけど、どの学科が自分に合っているのかって分からないはず。
僕も高3のときは、機械工学科と建設工学科で悩みました。
結論、工学部の中で学科の選び方は下記の項目で考えましょう。
- 興味ある分野か
- 暗記系や計算系か
- 広く浅くか、狭く深くか
- 歴史が長いか浅いか
また、工学部なら学科問わず、数Ⅲの微分・積分はよく登場します。
高校生のうちに、数Ⅲ微積の青チャート基本例題レベルはすらすら解けるようにしておいてくださいね。
詳しくは下記の記事で解説しています。
機械工学の勉強は難しい?機械工に向いているのはどんな人?【工学部で比較】
僕のYouTubeでも解説動画あります。
【理系】電気電子工学科と機械工のどちらを選ぶべき?【工学部の進路を考える】
機械工学科で自分はやっていけるのか不安な高校生へ
なんとなく機械工学科がいいかもと思ったあなた。本当に自分は機械工でいいのか不安に思いますよね。
そこで、機械工でやっていけるか分かる質問を4つ用意しました。下記です。
- 数学・物理が好きか
- キャンパスは田舎でもいいか
- 週5日以上のバイトはできなくてもいいか
- 男子校状態でもいいか
この4つの質問に「YES...」と答えた方は、機械工としてやっていけます。
この質問の真意など詳しく見たい方は下記の記事をどうぞ。
【高校生の進路選択】機械工学科が気になっている方に読んでほしい
機械工学科の勉強内容を徹底解説します
進路を決定してしまう前に、ざっくり機械工学で習う勉強内容を知っておくことは大切です。
なぜなら、大学を変更するのは大変だから。入る前に本当に機械工の勉強に興味を持てるか調べておきましょう。
機械工の勉強を一言で言うと、「数学を使って4種類の力学を極める」です。
ざっくりとですが、機械工は力学の分野ばかりを勉強します。例えば下記。
- 熱力学
- 材料力学
- 流体力学
- 振動工学(機械力学)
この4つの力学がメインです。
実は電磁気やプログラミング、機械実習など幅広く勉強しますが…詳しくは下記の記事をどうぞ。
工学部機械工学科ってどんな勉強するの?最近工学部が気になっている方へ
僕のYouTubeでも解説しています。
【経験談】機械工学科の勉強内容を解説します【結論、力学を極める】
機械工に入るまでにした方がいいことは?
機械工に入るまでにしておいた方がいいことはなんですか?
と高校3年生の方に聞かれたとして、機械工歴6年のおりびが、僕なりの回答をしていきます。
結論は、下記の4つの勉強を提案します。
・物理の中の力学
・英語はTOEICを意識して
・お金の本を読む
具体的に、どの分野を復習しておく方がいいかが分かります。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
「機械工に入るまでにした方がいいことは?」と高校生に聞かれたら→「数Ⅲ、力学、英語、お金の勉強!」
機械工学に強い大学の選び方9選!
「 じゃあどこの大学の機械工がいいの?」と思いますよね。
しかし知〇袋のベストアンサーように、「○○大学の機械工学科にいけば安泰だよ!」というような無責任なことは口が裂けても言えません。
なぜなら人それぞれ、自分に合う条件が異なるからです。(全員が旧帝大に行けたら誰も苦労しません笑)
それでは、機械工学に強い大学の選び方は下記の9コです。
- 大学の偏差値
- 受験科目
- 教養課程の成績で学科が割り振られるか
- 教員数と学生数(私立か国立か)
- 留年率
- 授業カリキュラム
- 設備力
- 大学院に進学している人の割合
- 学部卒・大学院卒の人の就職先
詳しく解説が見たいという方は下記の記事をどうぞ。
機械工学が有名なおすすめ大学はどこ?【大学選びの基準9コ紹介】
機械工学科の大学1,2,3年生に読んでほしい記事
続いて、機械工の大学1,2,3年生の悩みを解決しましょう。
- 機械工学科のリアルな忙しさが知りたい方へ
- 機械工として身に着けたい基礎は2つ!
- 大学生が彼女を作る5つのパターン
- 機械工学がつまらないと感じる理由4選!
機械工学科のリアルな忙しさが知りたい方へ
機械工がいつ忙しいか事前に知っておきましょう。心の準備ができます(笑)
結論から言うと、機械工4年間で忙しかったのは下記の4つ。
- 期末テスト勉強
- 実験レポート
- 卒業研究
- 就活(or 院試勉強)
この時期以外は、バイトやサークル活動も両立できます。
僕の4年間の時間割を載せて具体的に解説していますので、気になる方は下記の記事をどうぞ。
機械工は忙しいの?機械工がリアルな4年間の忙しさについて答えます!
機械工として身に着けたい基礎は2つ!
就活を見越して、機械工で身に付けるべき基礎を2つ知っておいてください。こちら。
・機械エンジニアとしての常識を身に付ける
特に2つ目が重要。機械エンジニアとしての素質を研究室生活から学びましょう。
詳しくは下記でまとめています。
【体験談】機械工学の基礎は2つ!教科書以外で身に付ける基礎が大切です
機械工学がつまらないと感じる理由4選!
人によっては機械工学がつまらなく感じるかも。理由はこの4つ。
- 数学と物理(力学)が苦手
- 課題やテスト勉強が大変過ぎて辛い
- 機械工の勉強が将来どう役立つか分からない
- 機械工に女子がいなくて辛い
大学では、高校のように先生から「遅刻、欠席」で怒られたりしません。ゆえにだらけてしまう人が多いです。
機械工がつまらなく感じてしまう原因を事前に知っておきましょう。
大学生が彼女を作る5つのパターン
最後はやっぱり、彼女問題。
機械工学科はどこの大学も女性が少ないです。これは断言できます。
正直、文系キャンパスとは世界が180°違います。
- サークルで女性と出会う
- 出会い目的でアルバイトを始めよう
- 共通の趣味の女性を探す
- 男友だち or 女友だちに紹介してもらう
- マッチングアプリを利用して女性と出会う
このどれかの作戦でいきましょう。詳しくはこちら。
機械工学科の就活生向けの記事
続いて機械工学科の就活に関してまとめます。
- 就職先で選ぶなら機械工学科がおすすめな理由3選!
- 機械工が資格を取るのに必死になるのは無駄である話
では見ていきましょう。
就職先で選ぶなら機械工学科がおすすめな理由3選!
機械工学科の就職がいい理由は下記の3つだと考えています。
- 機械を使わない会社はないからどの会社も機械系の人材が欲しい
- 幅広い分野の勉強をするのでどんな業種にも対応できる
- 暗記科目よりも計算科目が多く設計に活きる知識を習得できる
要するに、工学全般の勉強を広くするのでつぶしがきくという話です。詳しくはこちら。
就職先で選ぶなら機械工学科がおすすめな理由3選!【工学部で比較】
機械工が資格を取るのに必死になるのは無駄である話
機械工3年生にもなると、就職間近になって、資格をたくさん取ろうと必死になる人がいます。
もちろん否定するわけではないですが、資格取りよりも、もっと大事なことがあります。それがこちら。
・TOEIC
この2つを頑張っておけば、就活の結果はおのずとついてきます。
なぜ資格取るのは無駄だと思うかは、こちらで解説!
機械工学の学生が資格を取っても就活に役立たない理由【根拠アリ】
機械工まとめ:勉強ムズいけど就職に強い
機械工学科は、
- 勉強難しい
- 勉強範囲広い
- 就職しやすい
の3点が、どこの大学でも言われています。
正直、高校よりも勉強量は増えますが、その分成長できます。
大学のことや進路に関して個人的に質問してみたい!という方がいらっしゃいましたら、お気軽におりび(@OribiStudy)のDMでご連絡ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。